複数辞典一括検索+

1 下中音《音階の第 6 音; superdominant ともいう》.🔗🔉

1 下中音《音階の第 6 音; superdominant ともいう》.

2 下中和音.🔗🔉

2 下中和音.

adj. 下中和音の.🔗🔉

adj. 下中和音の.

submediant chord 下中和音.🔗🔉

submediant chord 下中和音.

1806🔗🔉

1806 sb・mntal

adj.🔗🔉

adj.

1 【解剖】 おとがい下の, あごの下にある.🔗🔉

1 【解剖】 おとがい下の, あごの下にある.

2 【昆虫】 亜基節の.🔗🔉

2 【昆虫】 亜基節の.

1831🔗🔉

1831 sb・mntum

n. 【昆虫】 亜基節《口器の下唇を構成する一部分》.🔗🔉

n. 【昆虫】 亜基節《口器の下唇を構成する一部分》.

← NL 〜: ⇒sub-, mentum🔗🔉

← NL 〜: ⇒sub-, mentum sb・mnu

n. 【電算】 サブメニュー《メニューからある項目を選んだときに表示される下位のメニュー》.🔗🔉

n. 【電算】 サブメニュー《メニューからある項目を選んだときに表示される下位のメニュー》. sub・merge /sbmd, sb- | -md/

vt.🔗🔉

vt.

1 水中に入れる, 水中に沈める, 水中に没せしめる.🔗🔉

1 水中に入れる, 水中に沈める, 水中に没せしめる.

・be submerged beneath the sea 海底に沈められる.🔗🔉

・be submerged beneath the sea 海底に沈められる.

・rocks submerged at high tide 高潮時には水中に没する岩.🔗🔉

・rocks submerged at high tide 高潮時には水中に没する岩.

2 …に水をかぶせる; 水に浸す, 浸水させる, 氾濫させる (inundate) (⇒dip SYN).🔗🔉

2 …に水をかぶせる; 水に浸す, 浸水させる, 氾濫させる (inundate) (⇒dip SYN).

研究社新英和大辞典 ページ 225965