複数辞典一括検索+![]()
![]()
subs
stence f
rmer🔗⭐🔉
subs
stence f
rmer
n. 自給作物栽培農家.
stence f
rmer
n. 自給作物栽培農家.
subs
stence f
rming🔗⭐🔉
subs
stence f
rming
n.
1 自給農業《家族の生活維持に必要な物しか作らない農業》.
2 収益のほとんどない[皆無の]農業, 零細農業.
1939
stence f
rming
n.
1 自給農業《家族の生活維持に必要な物しか作らない農業》.
2 収益のほとんどない[皆無の]農業, 零細農業.
1939
subs
stence h
mestead🔗⭐🔉
subs
stence h
mestead
n. 《米》 (家庭)自給農場《生計を農場にたよらず, 敷地内で自家用の農作物を栽培する》.
stence h
mestead
n. 《米》 (家庭)自給農場《生計を農場にたよらず, 敷地内で自家用の農作物を栽培する》.
subs
stence l
vel🔗⭐🔉
subs
stence l
vel
n. 最低生活水準, 生存水準.
1923
stence l
vel
n. 最低生活水準, 生存水準.
1923
subs
stence m
ney🔗⭐🔉
subs
stence m
ney
n.
1 (新規雇用者・新兵に支払う)就職[就役]支度金.
2 (出張中職務遂行に要する負担金を充当する)出張(実)費.
3 (兵士に支払われる)食費.
1687
stence m
ney
n.
1 (新規雇用者・新兵に支払う)就職[就役]支度金.
2 (出張中職務遂行に要する負担金を充当する)出張(実)費.
3 (兵士に支払われる)食費.
1687
subs
stence w
ge🔗⭐🔉
subs
stence w
ge
n. 生存費賃金, (最低限度の)生活賃金.
1926
stence w
ge
n. 生存費賃金, (最低限度の)生活賃金.
1926
sub・sis・tent /s
bs
st
nt, -t
t/🔗⭐🔉
sub・sis・tent /s
bs
st
nt, -t
t/
adj.
1 存立する, 存在する (existing).
2 実在の, 固有の.
n. 実在するもの; 【哲学】 (抽象概念としての)存在物.
《1526》
L subsistentem (pres.p.) ← subsistere 'to SUBSIST': ⇒-ent
bs
st
nt, -t
t/
adj.
1 存立する, 存在する (existing).
2 実在の, 固有の.
n. 実在するもの; 【哲学】 (抽象概念としての)存在物.
《1526》
L subsistentem (pres.p.) ← subsistere 'to SUBSIST': ⇒-ent
研究社新英和大辞典 ページ 226013。