複数辞典一括検索+![]()
![]()
s
gar-b
an🔗⭐🔉
s
gar-b
an
n. 【植物】 西インド諸島産のインゲンマメ (kidney bean) の一種.
gar-b
an
n. 【植物】 西インド諸島産のインゲンマメ (kidney bean) の一種.
s
gar b
et🔗⭐🔉
s
gar b
et
n. 【植物】 サトウダイコン, テンサイ (Beta vulgaris) 《ビート (beet) と同種で, 肥大した根から砂糖 (beet sugar) を採る; 葉は食用にする; cf. red beet》.
1817
gar b
et
n. 【植物】 サトウダイコン, テンサイ (Beta vulgaris) 《ビート (beet) と同種で, 肥大した根から砂糖 (beet sugar) を採る; 葉は食用にする; cf. red beet》.
1817
s
gar・b
rry🔗⭐🔉
s
gar・b
rry
n. 【植物】
1 エノキ (hackberry).
2 ウシコロシ (Juneberry).
1818
gar・b
rry
n. 【植物】
1 エノキ (hackberry).
2 ウシコロシ (Juneberry).
1818
s
gar・b
rd🔗⭐🔉
s
gar b
wl🔗⭐🔉
s
gar b
wl
n. (通例二つの取っ手のあるふた付きの食卓用)砂糖入れ[つぼ] (《英》 sugar basin).
1822
gar b
wl
n. (通例二つの取っ手のあるふた付きの食卓用)砂糖入れ[つぼ] (《英》 sugar basin).
1822
s
gar-b
sh🔗⭐🔉
s
gar-b
sh
n. 【植物】
1 アフリカ南部産ヤマモガシ科プロテア属の数種の低木の総称《Protea mellifera や P. angolensis など》.
2 米国南西部の砂漠に生えるウルシの一種 (Rhus ovata) 《常緑低木で, 白い花と赤い実をつける》.
1818
gar-b
sh
n. 【植物】
1 アフリカ南部産ヤマモガシ科プロテア属の数種の低木の総称《Protea mellifera や P. angolensis など》.
2 米国南西部の砂漠に生えるウルシの一種 (Rhus ovata) 《常緑低木で, 白い花と赤い実をつける》.
1818
研究社新英和大辞典 ページ 226161。