複数辞典一括検索+

《1940》 《略》 ← SULFANILAMIDE🔗🔉

《1940》 《略》 ← SULFANILAMIDE sul・fa- /sf/

次の意味を表す連結形:🔗🔉

次の意味を表す連結形:

1 【薬学】 「スルファニラミドを含んだ」.🔗🔉

1 【薬学】 「スルファニラミドを含んだ」.

2 【化学】 「スルファニル基を含んだ」.🔗🔉

2 【化学】 「スルファニル基を含んだ」.

★母音の前では通例 sulf- になる.🔗🔉

★母音の前では通例 sulf- になる.

《1943》 ← SULFANILAMIDE🔗🔉

《1943》 ← SULFANILAMIDE slfa・dazine

n. 【薬学】 スルファダイアジン (C10H10NOS) 《ぶどう状球菌・淋菌による疾患に用いた🔗🔉

n. 【薬学】 スルファダイアジン (C10H10NOS) 《ぶどう状球菌・淋菌による疾患に用いた抗菌薬》.

《1940》: ⇒↑, diazine🔗🔉

《1940》: ⇒↑, diazine sul・fa・di・mi・dine /sfdmdn | -m-/

n. 【薬学】 サルファジミジン (=sulfamethazine).🔗🔉

n. 【薬学】 サルファジミジン (=sulfamethazine).

《1950》 ← SULFA-+DI-+(PYRI)MIDINE🔗🔉

《1950》 ← SULFA-+DI-+(PYRI)MIDINE slfa drg

n. 【薬学】 サルファ剤《スルフォンアミド系の化学的に合成された各種抗菌性薬剤; 単に sulfa ともいう》.🔗🔉

n. 【薬学】 サルファ剤《スルフォンアミド系の化学的に合成された各種抗菌性薬剤; 単に sulfa ともいう》.

1940🔗🔉

1940 slfa・gunidine

研究社新英和大辞典 ページ 226199