複数辞典一括検索+

《1657》 L superfsi(n-): ⇒↑, -sion🔗🔉

《1657》 L superfsi(n-): ⇒↑, -sion sper

n. 【スキー】 スーパー大回転 (super giant slalom) 《滑降よりコースが短距離で, 大回転よりは旗門間の幅が狭い》.🔗🔉

n. 【スキー】 スーパー大回転 (super giant slalom) 《滑降よりコースが短距離で, 大回転よりは旗門間の幅が狭い》. sper・glaxy

n. 【天文】 超銀河系《非常に多くの銀河系外星雲が集まって作っていると考えられる銀河系に相当する星雲の大集団》.🔗🔉

n. 【天文】 超銀河系《非常に多くの銀河系外星雲が集まって作っていると考えられる銀河系に相当する星雲の大集団》.

1946🔗🔉

1946 su・per・gene /spdn | sp-, sj-/

adj. 【地質】🔗🔉

adj. 【地質】

1 〈鉱床が〉浅成の (cf. hypogene).🔗🔉

1 〈鉱床が〉浅成の (cf. hypogene).

supergene deposit 浅成鉱床.🔗🔉

supergene deposit 浅成鉱床.

2 〈鉱床が〉下降水によって富化された.🔗🔉

2 〈鉱床が〉下降水によって富化された.

n. 【生物】 超遺伝子《機能上関係がなくても同一染色体上にあって常に一緒に行動し, 共通な一単位として子孫に伝えられる遺伝子群》.🔗🔉

n. 【生物】 超遺伝子《機能上関係がなくても同一染色体上にあって常に一緒に行動し, 共通な一単位として子孫に伝えられる遺伝子群》.

《1949》 ← SUPER-+-GENE🔗🔉

《1949》 ← SUPER-+-GENE sper・gant

n.🔗🔉

n.

1 巨大な物体.🔗🔉

1 巨大な物体.

2 【天文】 超巨星《ベテルギウス (Betelgeuse), アンタレス (Antares) など, 直径が太陽の百倍以上, 明るさが太陽の百倍から一万倍の恒星; supergiant star ともいう》.🔗🔉

2 【天文】 超巨星《ベテルギウス (Betelgeuse), アンタレス (Antares) など, 直径が太陽の百倍以上, 明るさが太陽の百倍から一万倍の恒星; supergiant star ともいう》.

研究社新英和大辞典 ページ 226354