複数辞典一括検索+

2 [通例 that-clause, 目的語+to do を伴って] 想像する, 仮定する.🔗🔉

2 [通例 that-clause, 目的語+to do を伴って] 想像する, 仮定する.

Suppose a line bisecting a plane. 平面を二等分する線を仮定せよ.🔗🔉

Suppose a line bisecting a plane. 平面を二等分する線を仮定せよ.

・Let us suppose (that) it is true.=Let us suppose it to be true. 仮にそれが真実であるとしよう.🔗🔉

・Let us suppose (that) it is true.=Let us suppose it to be true. 仮にそれが真実であるとしよう.

・Let it be supposed that… …だと仮定せよ.🔗🔉

・Let it be supposed that… …だと仮定せよ.

・(Just) Suppose there were [is] a second earthquake! また地震があるとちょっと想像してみたまえ.🔗🔉

・(Just) Suppose there were [is] a second earthquake! また地震があるとちょっと想像してみたまえ.

3 [命令法で that-clause を伴って]🔗🔉

3 [命令法で that-clause を伴って]

a [接続詞的に] もし…ならば; …だとしたら(どうだろう) (⇒if SYN; cf. supposing).🔗🔉

a [接続詞的に] もし…ならば; …だとしたら(どうだろう) (⇒if SYN; cf. supposing).

研究社新英和大辞典 ページ 226442