複数辞典一括検索+

4a 〈人〉の気をもませる, 〈人を〉(精神的に)宙ぶらりんにさせる.🔗🔉

4a 〈人〉の気をもませる, 〈人を〉(精神的に)宙ぶらりんにさせる.

・He was suspended between hope and despair. 希望と絶望の間をさまよった.🔗🔉

・He was suspended between hope and despair. 希望と絶望の間をさまよった.

b 《まれ》 (驚きなどで)動けなくする.🔗🔉

b 《まれ》 (驚きなどで)動けなくする.

5 【物理化学】 懸濁(んだ)する.🔗🔉

5 【物理化学】 懸濁(んだ)する.

6 【音楽】 〈音符を〉掛留(いりゅ)させる《次の和音まで音を延ばす; ⇒suspension 10》.🔗🔉

6 【音楽】 〈音符を〉掛留(いりゅ)させる《次の和音まで音を延ばす; ⇒suspension 10》.

7 【電算】 (節電のため)サスペンドさせる《不使用時にシステムを停止させる》.🔗🔉

7 【電算】 (節電のため)サスペンドさせる《不使用時にシステムを停止させる》.

vi.🔗🔉

vi.

1 (一時)停止する, 中止する.🔗🔉

1 (一時)停止する, 中止する.

2 〈商会・銀行などが〉支払いを停止する, 負債が払えなくなる.🔗🔉

2 〈商会・銀行などが〉支払いを停止する, 負債が払えなくなる.

3 〔…から〕ぶら下がっている 〔from〕.🔗🔉

3 〔…から〕ぶら下がっている 〔from〕.

4 【物理化学】 (液体や気体中に)懸濁している.🔗🔉

4 【物理化学】 (液体や気体中に)懸濁している.

★名詞は suspense, suspension.🔗🔉

★名詞は suspense, suspension.

sus・pnd・i・ble /-db | -d-/ adj.🔗🔉

sus・pnd・i・ble /-db | -d-/ adj.

sus・pnd・i・bl・i・ty /-dbli | -db🔗🔉

sus・pnd・i・bl・i・ty /-dbli | -dblti/ n.

研究社新英和大辞典 ページ 226574