複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 【生物】 子孫形質共有《二種の生物が, 共通の祖先の同一の特質から派生した特質を共有していること》; 共有派生形質.🔗⭐🔉
n. 【生物】 子孫形質共有《二種の生物が, 共通の祖先の同一の特質から派生した特質を共有していること》; 共有派生形質.
《1966》 ← SYN-+APO-+-MORPHY
🔗⭐🔉
《1966》 ← SYN-+APO-+-MORPHY
syn・apse /s
n
ps, s
n
ps | s
n
ps, s
n-, s
n
ps/
n.🔗⭐🔉
n.
1 【生理】 シナプス, 接合(部) 《神経興奮を伝達するときの二つの神経細胞の接合部》.🔗⭐🔉
1 【生理】 シナプス, 接合(部) 《神経興奮を伝達するときの二つの神経細胞の接合部》.
2 【生物】 =synapsis 1.🔗⭐🔉
2 【生物】 =synapsis 1.
vi. 【生理】 シナプスを形成する; シナプスで接合する.🔗⭐🔉
vi. 【生理】 シナプスを形成する; シナプスで接合する.
syn・ap・tic /s
n
pt
k | s
-/ adj.🔗⭐🔉
syn・ap・tic /s
n
pt
k | s
-/ adj.
n
pt
k | s
-/ adj.
《1899》 ← NL synapsis: ⇒synapsis
🔗⭐🔉
《1899》 ← NL synapsis: ⇒synapsis
synapses
研究社新英和大辞典 ページ 226922。