複数辞典一括検索+![]()
![]()
1a 【言語】 語中音を省略する, 中約する《例: every>ev'ry / pacificist>pacifist / Gloucester>Gloster》.🔗⭐🔉
1a 【言語】 語中音を省略する, 中約する《例: every>ev'ry / pacificist>pacifist / Gloucester>Gloster》.
b 短くする, 省略する (abbreviate).🔗⭐🔉
b 短くする, 省略する (abbreviate).
2 【音楽】 切分(せつぶん)する, …に切分法を行う (⇒syncopation 2).🔗⭐🔉
2 【音楽】 切分(せつぶん)する, …に切分法を行う (⇒syncopation 2).
《1605》 ← LL syncop
tus (p.p.) ← syncop
re ← LL syncop
: ⇒syncope
🔗⭐🔉
《1605》 ← LL syncop
tus (p.p.) ← syncop
re ← LL syncop
: ⇒syncope
s
n・co・p
t・ed /-
d | -t
d/
adj.🔗⭐🔉
adj.
1 【音楽】 〈リズム・メロディーなど〉シンコペーション[切分音]の特徴をもつ.🔗⭐🔉
1 【音楽】 〈リズム・メロディーなど〉シンコペーション[切分音]の特徴をもつ.
2 短く切った, 短くした (abbreviated).🔗⭐🔉
2 短く切った, 短くした (abbreviated).
《1665》: ⇒↑, -ed 2
🔗⭐🔉
《1665》: ⇒↑, -ed 2
syn・co・pa・tion /s
k
p


n, s
n-/
n.🔗⭐🔉
n.
1 【言語】 =syncope 1.🔗⭐🔉
1 【言語】 =syncope 1.
2 【音楽】🔗⭐🔉
2 【音楽】
a シンコペーション, 切分(せつぶん)(法) 《弱拍の位置にある音符と強拍の位置にある音符が結ばれ, それによってアクセ🔗⭐🔉
a シンコペーション, 切分(せつぶん)(法) 《弱拍の位置にある音符と強拍の位置にある音符が結ばれ, それによってアクセントの位置が前者に移行すること; 一般に通常のアクセントがずれること》.
研究社新英和大辞典 ページ 226940。