複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 【言語】 統語的構造《その直接構成要素 (immediate constituent) が自由形態 (free form) で複合語でないもの; cf. morphological construction》.🔗⭐🔉
n. 【言語】 統語的構造《その直接構成要素 (immediate constituent) が自由形態 (free form) で複合語でないもの; cf. morphological construction》.
synt
ctic f
am
n. 【化学】 シンタクチックフォーム《合成樹脂中にガラスの細かい小球を分散して作った水に浮く物質; 深海潜水艇・宇宙飛行船に用いる》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 シンタクチックフォーム《合成樹脂中にガラスの細かい小球を分散して作った水に浮く物質; 深海潜水艇・宇宙飛行船に用いる》.
1955
🔗⭐🔉
1955
syn・tac・tics /s
nt
kt
ks | s
n-/
n. 【論理】 =syntax 2.🔗⭐🔉
n. 【論理】 =syntax 2.
《1938》: ⇒syntactic, -ics
🔗⭐🔉
《1938》: ⇒syntactic, -ics
syn・tagm /s
nt
m/
n. (pl. 〜s, -ma・ta /〜
| 〜t
/)🔗⭐🔉
n. (pl. 〜s, -ma・ta /〜
| 〜t
/)
1 【言語】 シンタグマ《発話の中で統合的関係をもつ語(句)》.🔗⭐🔉
1 【言語】 シンタグマ《発話の中で統合的関係をもつ語(句)》.
2 陳述[命題]の体系的な集積.🔗⭐🔉
2 陳述[命題]の体系的な集積.
研究社新英和大辞典 ページ 226979。