複数辞典一括検索+![]()
![]()
3 (中世の一般に用いられた)一種の外套(がいとう).🔗⭐🔉
3 (中世の一般に用いられた)一種の外套(がいとう).
4 タバード《中世に陣中着に似た婦人用チョッキ; 一般にわきが離れている》.🔗⭐🔉
4 タバード《中世に陣中着に似た婦人用チョッキ; 一般にわきが離れている》.
5 (軍隊のらっぱに付ける)特別の紋章の付いた矩形の絹の垂(た)れ飾り.🔗⭐🔉
5 (軍隊のらっぱに付ける)特別の紋章の付いた矩形の絹の垂(た)れ飾り.
《a1300》
OF tabart (F tabar(d)) ← ?
🔗⭐🔉
《a1300》
OF tabart (F tabar(d)) ← ?
tab・a・ret /t
b
r
t/
n.🔗⭐🔉
n.
1 タバレット織《繻子縞(しゅすじま)の丈夫な絹織物; 椅子張りなどに用いる》.🔗⭐🔉
1 タバレット織《繻子縞(しゅすじま)の丈夫な絹織物; 椅子張りなどに用いる》.
2 刺繍(ししゅう)枠の一種.🔗⭐🔉
2 刺繍(ししゅう)枠の一種.
《1790》 《商品名》 ← ? TABBY1
🔗⭐🔉
《1790》 《商品名》 ← ? TABBY1
Ta・bas・co1 /t
b
sko
| -k
; Am. Sp. taβ
sko/
n. タバスコ(州) 《メキシコ南東部 Campeche 湾沿岸の一州; 面積 25,338 km2, 州都 Villahermosa》.🔗⭐🔉
n. タバスコ(州) 《メキシコ南東部 Campeche 湾沿岸の一州; 面積 25,338 km2, 州都 Villahermosa》.
Ta・bas・co2 /t
b
sko
| -k
/
研究社新英和大辞典 ページ 227035。