複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 【海事】🔗⭐🔉
n. 【海事】
1 (特に, 彫刻などの装飾を施した, 木造船の)船尾の上部.🔗⭐🔉
1 (特に, 彫刻などの装飾を施した, 木造船の)船尾の上部.
2 船尾手すり.🔗⭐🔉
2 船尾手すり.
《1704》 《変形》 ← tafferel: -rel を RAIL1 と誤解
🔗⭐🔉
《1704》 《変形》 ← tafferel: -rel を RAIL1 と誤解
t
ffrail l
g
n. 【海事】 曳航(えいこう)測程器《船尾手すり (taffrail) に指示器 (register) があり, それから編みひも (log line) で長🔗⭐🔉
n. 【海事】 曳航(えいこう)測程器《船尾手すり (taffrail) に指示器 (register) があり, それから編みひも (log line) で長くローテイター (rotator) を曳航する方式の測程器で, 船の航程, ひいては速力を測る計器; patent log ともいう; cf. chip log, harpoon log》.
taf・fy /t
fi/
n. 《米》🔗⭐🔉
n. 《米》
1 タフィー《黒砂糖・糖蜜・バターを煮つめて練って作ったキャンディー; 英国では toffee, toffy という》.🔗⭐🔉
1 タフィー《黒砂糖・糖蜜・バターを煮つめて練って作ったキャンディー; 英国では toffee, toffy という》.
2 お世辞, おべっか.🔗⭐🔉
2 お世辞, おべっか.
《1817》
? F tafia 'TAFFIA'
🔗⭐🔉
《1817》
? F tafia 'TAFFIA'
Taf・fy /t
fi/
研究社新英和大辞典 ページ 227121。