複数辞典一括検索+

n. 【動物】 ムササビ《インド・東南アジア産のリス科ムササビ属 (Petaurista) の動物, オオアカムササビ (P. petauristu🔗🔉

n. 【動物】 ムササビ《インド・東南アジア産のリス科ムササビ属 (Petaurista) の動物, オオアカムササビ (P. petauristu) またはインドオオムササビ (P. philippensis)》.

《1807》: フィリピン諸島における名称の一つか🔗🔉

《1807》: フィリピン諸島における名称の一つか Ta・gus /tgs/

n. [the 〜] タホ(川) 《スペイン・ポルトガル両国の中部を西流して Lisbon の近くで大西洋に注ぐ川 (1,007 km); スペイン語名 Tajo /txo/, ポルトガル語名 Tejo /t🔗🔉

n. [the 〜] タホ(川) 《スペイン・ポルトガル両国の中部を西流して Lisbon の近くで大西洋に注ぐ川 (1,007 km); スペイン語名 Tajo /txo/, ポルトガル語名 Tejo /tu/》. ta・hi・ni /thni, t- | t-, t-/

n. (also ta・hi・na /-hn/) タヒニ《中東料理で使われるゴマで作るペース🔗🔉

n. (also ta・hi・na /-hn/) タヒニ《中東料理で使われるゴマで作るペースト》.

《1950》 ModGk takhni ← Turk.🔗🔉

《1950》 ModGk takhni ← Turk. Ta・hi・ti /thi, t- | -ti; F. taiti/

研究社新英和大辞典 ページ 227139