複数辞典一括検索+

(2) 《米》 (レストランなどから家での食事用に) 〈軽食を〉買って持ち帰る (take away).🔗🔉

(2) 《米》 (レストランなどから家での食事用に) 〈軽食を〉買って持ち帰る (take away).

(3) 連れて出かける, 連れ出す, 案内する (lead forth, conduct); 《口語》 〈女性を〉 (パーティー・観劇などへ)案内する (escort), デートの相手として連れ歩く 〔to🔗🔉

(3) 連れて出かける, 連れ出す, 案内する (lead forth, conduct); 《口語》 〈女性を〉 (パーティー・観劇などへ)案内する (escort), デートの相手として連れ歩く 〔to〕.

・I took the dog out for a run. 犬をちょっと散歩に連れて出た.🔗🔉

・I took the dog out for a run. 犬をちょっと散歩に連れて出た.

・He used to take me out for drives. 彼はよく私をドライブに連れて行ってくれたものでした.🔗🔉

・He used to take me out for drives. 彼はよく私をドライブに連れて行ってくれたものでした.

・John has begun to take Kate out. ジョンはケートをデートの相手に連れ歩き始めた.🔗🔉

・John has begun to take Kate out. ジョンはケートをデートの相手に連れ歩き始めた.

(4) 《口語》 〈借金・払い戻しなどを〉〔品物・クーポン券・サービスなどで〕受け取る 〔in〕.🔗🔉

(4) 《口語》 〈借金・払い戻しなどを〉〔品物・クーポン券・サービスなどで〕受け取る 〔in〕.

・The storekeeper asked me to take the cost out in trading stamps. 店主はその経費をクーポン券で受け取ってほしいと言った.🔗🔉

・The storekeeper asked me to take the cost out in trading stamps. 店主はその経費をクーポン券で受け取ってほしいと言った.

研究社新英和大辞典 ページ 227245