複数辞典一括検索+

adj. タンニン酸を含む[生じる].🔗🔉

adj. タンニン酸を含む[生じる].

《1878》 ← TANNO-+-FEROUS🔗🔉

《1878》 ← TANNO-+-FEROUS tan・nin /tnn | -nn/

n. 【化学】 タンニン, タンニン酸《カシワ・ナラの類の樹皮やふし(五倍子)などから採り, 皮なめし・インキ製造・製薬に用いる; tannic acid ともいう》.🔗🔉

n. 【化学】 タンニン, タンニン酸《カシワ・ナラの類の樹皮やふし(五倍子)などから採り, 皮なめし・インキ製造・製薬に用いる; tannic acid ともいう》.

《1802》 F tan(n)intanner 'to TAN': ⇒-in🔗🔉

《1802》 F tan(n)intanner 'to TAN': ⇒-in tn・ning

n.🔗🔉

n.

1 なめし法, 製革(法), 皮なめし.🔗🔉

1 なめし法, 製革(法), 皮なめし.

2 日焼け.🔗🔉

2 日焼け.

3 《口語》 むち打ち.🔗🔉

3 《口語》 むち打ち.

4 【生物】 硬化《脱皮の直後, 昆虫の外皮が自然に黒っぽく硬くなること》.🔗🔉

4 【生物】 硬化《脱皮の直後, 昆虫の外皮が自然に黒っぽく硬くなること》.

1481🔗🔉

1481 tan・nish /tn/

adj. やや黄褐色の.🔗🔉

adj. やや黄褐色の.

1935🔗🔉

1935 tan・no- /tno | -n/

研究社新英和大辞典 ページ 227409