複数辞典一括検索+![]()
![]()
Tar・zan /t
z
n, -z
, -z
n | t
-/🔗⭐🔉
Tar・zan /t
z
n, -z
, -z
n | t
-/
n.
1 ターザン《米国の Edgar Rice Burroughs (1875-1950) 作の一連の物語の主人公; 白人の少年でアフリカの野獣の間で成長する》.
2 [しばしば t-] [しばしば皮肉・戯言] (ターザンのように)たくましく敏捷(びんしょう)な男.
1: 《1914》. 2: 《1919》

z
n, -z
, -z
n | t
-/
n.
1 ターザン《米国の Edgar Rice Burroughs (1875-1950) 作の一連の物語の主人公; 白人の少年でアフリカの野獣の間で成長する》.
2 [しばしば t-] [しばしば皮肉・戯言] (ターザンのように)たくましく敏捷(びんしょう)な男.
1: 《1914》. 2: 《1919》
TAS /t



s/🔗⭐🔉
TAS /t



s/
《略》 telephone answering service; 【航空】 true airspeed 真対気速度.




s/
《略》 telephone answering service; 【航空】 true airspeed 真対気速度.
Tas.🔗⭐🔉
Tas.
《略》 Tasmania; Tasmanian.
Ta・sa・day /t
s
d
/🔗⭐🔉
Ta・sa・day /t
s
d
/
n.
1 タサダイ人《フィリピン Mindanao 島の山地で孤立した生活を営んでいたマノボ族の小集団; かつては石器時代の生活様式を継承する孤立民族と考えられたこともある》.
2 タサダイ語《マライ-ポリネシア語族》.
《1971》
Tasaday 〜: 原義は「内陸の人」か

s
d
/
n.
1 タサダイ人《フィリピン Mindanao 島の山地で孤立した生活を営んでいたマノボ族の小集団; かつては石器時代の生活様式を継承する孤立民族と考えられたこともある》.
2 タサダイ語《マライ-ポリネシア語族》.
《1971》
Tasaday 〜: 原義は「内陸の人」か
研究社新英和大辞典 ページ 227511。