複数辞典一括検索+

n. 人気[流行]をつくる人.🔗🔉

n. 人気[流行]をつくる人.

tste・mk・ing n.🔗🔉

tste・mk・ing n.

1954🔗🔉

1954 tast・er /tst | -t(r/

n.🔗🔉

n.

1a 味わう人, 味をみる人; (ワイン・茶などの)味の鑑定者.🔗🔉

1a 味わう人, 味をみる人; (ワイン・茶などの)味の鑑定者.

・a wine taster ワインの鑑定者[味利き(役)].🔗🔉

・a wine taster ワインの鑑定者[味利き(役)].

b (昔の)毒見役.🔗🔉

b (昔の)毒見役.

c テースター《フェニルチオ尿素 (phenylthiourea) の味がわかる人, つまり味盲()者でない人》.🔗🔉

c テースター《フェニルチオ尿素 (phenylthiourea) の味がわかる人, つまり味盲()者でない人》.

2 (ワインの味利き用の)鑑定杯, 見本抜き《バターまたはチーズの内部から見本を抜き取るのに用いる長柄のさじ; cf. sampler 4》; 検見器; 味利き用の少量の飲食物.🔗🔉

2 (ワインの味利き用の)鑑定杯, 見本抜き《バターまたはチーズの内部から見本を抜き取るのに用いる長柄のさじ; cf. sampler 4》; 検見器; 味利き用の少量の飲食物.

3 =pipette.🔗🔉

3pipette.

5 《英口語》 浅いガラス器に盛ったアイスクリーム.🔗🔉

5 《英口語》 浅いガラス器に盛ったアイスクリーム.

a1387》 AF tastour=OF tasteurtaster: ⇒taste, -er🔗🔉

a1387》 AF tastour=OF tasteurtaster: ⇒taste, -er taste・vin /tstv(), -v; F. tastv/

研究社新英和大辞典 ページ 227534