複数辞典一括検索+

3 《口語》 腕まえ, 力量; (恋愛の)手練手管(れんてく).🔗🔉

3 《口語》 腕まえ, 力量; (恋愛の)手練手管(れんてく).

《1817》 F (la) 〜 (形容詞の名詞的用法) Gk tekhniks 'TECHNIC'🔗🔉

《1817》 F (la) 〜 (形容詞の名詞的用法) Gk tekhniks 'TECHNIC'

――――――――――――――――――――――――――――――🔗🔉

――――――――――――――――――――――――――――――

SYN 術:🔗🔉

SYN 術:

technique 広く一般に用いられる方法としての専門的な技術: learn a technique 技術を習得する.🔗🔉

technique 広く一般に用いられる方法としての専門的な技術: learn a technique 技術を習得する.

art 何かを作ったり, したりする技術で, 「こつ」という感じの意味: Johnson defines grammar as the art of using words properly. ジョンソンは文法を語を適切に使う技術🔗🔉

art 何かを作ったり, したりする技術で, 「こつ」という感じの意味: Johnson defines grammar as the art of using words properly. ジョンソンは文法を語を適切に使う技術であると定義している.

skill あることを巧みにする特殊な能力《特に学習や練習によって身に付けたもの》: He has great skill in handiwork. 手細工が非常にうまい.🔗🔉

skill あることを巧みにする特殊な能力《特に学習や練習によって身に付けたもの》: He has great skill in handiwork. 手細工が非常にうまい.

craft 機織・陶芸などのような手を使う技術: He is only an artisan plying craft. 技術を使う職人にすぎない.🔗🔉

craft 機織・陶芸などのような手を使う技術: He is only an artisan plying craft. 技術を使う職人にすぎない.

――――――――――――――――――――――――――――――🔗🔉

―――――――――――――――――――――――――――――― tech・no /tkno | -n/

研究社新英和大辞典 ページ 227672