複数辞典一括検索+

n. 《古》🔗🔉

n. 《古》

1 指で回す小ごま.🔗🔉

1 指で回す小ごま.

・like a teetotum くるくると(回って).🔗🔉

・like a teetotum くるくると(回って).

2a (賭け勝負用の)四角ごま《指で心棒をひねって回す小ごま; 側面に T (take all), H (half), N (nothing), P (put down 賭け金を今一度積め)の文字があり, 倒れたとき上面に出た文字に🔗🔉

2a (賭け勝負用の)四角ごま《指で心棒をひねって回す小ごま; 側面に T (take all), H (half), N (nothing), P (put down 賭け金を今一度積め)の文字があり, 倒れたとき上面に出た文字によって勝負をする》.

《1720》 T-totum ← TEE+L ttum the whole (stakes) ((neut.) ← ttus 'whole, TOTAL'): こま(🔗🔉

《1720》 T-totum ← TEE+L ttum the whole (stakes) ((neut.) ← ttus 'whole, TOTAL'): こま(独楽)の一角に totum '(take) all' の頭文字の T が刻んであることから tee・vee /tv/

n. テレビ (television).🔗🔉

n. テレビ (television).

《1949》: TV の発音綴り🔗🔉

《1949》: TV の発音綴り teff /tf/

n. 【植物】 テフ (Eragrostis abyssinica) 《アフリカ北部産のイネ科の穀物; teff grass ともいう》.🔗🔉

n. 【植物】 テフ (Eragrostis abyssinica) 《アフリカ北部産のイネ科の穀物; teff grass ともいう》.

研究社新英和大辞典 ページ 227703