複数辞典一括検索+

・He is of a nervous temperament. 神経質だ.🔗🔉

・He is of a nervous temperament. 神経質だ.

・He is excitable [placid] by temperament. 気性が興奮しやすい[冷静である].🔗🔉

・He is excitable [placid] by temperament. 気性が興奮しやすい[冷静である].

2 激しい気性, 熱情的な気質, かんしゃく.🔗🔉

2 激しい気性, 熱情的な気質, かんしゃく.

・a woman lacking in temperament 情熱的なところのない女性.🔗🔉

・a woman lacking in temperament 情熱的なところのない女性.

・a display of temperament かんしゃくを起こすこと.🔗🔉

・a display of temperament かんしゃくを起こすこと.

3 (昔の生理学で四体液 (humors) の調合によって生じると考えられた)体質; (体質による)気質.🔗🔉

3 (昔の生理学で四体液 (humors) の調合によって生じると考えられた)体質; (体質による)気質.

・a choleric temperament 胆汁質.🔗🔉

・a choleric temperament 胆汁質.

・a phlegmatic temperament 粘液質.🔗🔉

・a phlegmatic temperament 粘液質.

・a melancholic temperament 憂鬱(うう)質.🔗🔉

・a melancholic temperament 憂鬱(うう)質.

・a sanguine temperament 多血質.🔗🔉

・a sanguine temperament 多血質.

4 【音楽】 音律《楽音の音高の相互関係を数学的に決定したもの》.🔗🔉

4 【音楽】 音律《楽音の音高の相互関係を数学的に決定したもの》.

5 《古》 調節, 妥協 (adjustment, compromise); 中道, 中庸 (mean).🔗🔉

5 《古》 調節, 妥協 (adjustment, compromise); 中道, 中庸 (mean).

研究社新英和大辞典 ページ 227816