複数辞典一括検索+

vi.🔗🔉

vi.

1 〔…の〕傾向がある 〔to, toward〕 / 〈to do, to be〉 …しがちである.🔗🔉

1 〔…の〕傾向がある 〔to, toward〕 / 〈to do, to be〉 …しがちである.

・This portrait tends to [toward] caricature. この肖像画はどうも戯画的だ.🔗🔉

・This portrait tends to [toward] caricature. この肖像画はどうも戯画的だ.

・Most of the refugees tend to be conservative, as often tends to be the case. よくありがちだが, 亡命者は大抵保守的になりがちである.🔗🔉

・Most of the refugees tend to be conservative, as often tends to be the case. よくありがちだが, 亡命者は大抵保守的になりがちである.

・Too much smoking tends to damage health. たばこを吸い過ぎると健康を損ないがちだ.🔗🔉

・Too much smoking tends to damage health. たばこを吸い過ぎると健康を損ないがちだ.

・I tend to believe [to the belief] that she's right. どうも彼女の言う通りであるように思われる.🔗🔉

・I tend to believe [to the belief] that she's right. どうも彼女の言う通りであるように思われる.

・windy tending to [toward] stormy 風強く暴風になりそう.🔗🔉

・windy tending to [toward] stormy 風強く暴風になりそう.

2 〈道・進路などが〉〔…の方へ〕向く, 向かう, 至る, 行く (lead) 〔to, toward〕.🔗🔉

2 〈道・進路などが〉〔…の方へ〕向く, 向かう, 至る, 行く (lead) 〔to, toward〕.

研究社新英和大辞典 ページ 227864