複数辞典一括検索+

adj. ゴミムシダマシ(科)の.🔗🔉

adj. ゴミムシダマシ(科)の.

《1902》 ↓🔗🔉

《1902》 ↓ Te・neb・ri・on・i・dae /tnbri()nd | -n-/

n. pl. 【昆虫】 (鞘翅目)ゴミムシダマシ科.🔗🔉

n. pl. 【昆虫】 (鞘翅目)ゴミムシダマシ科.

← NL 〜 ← Tenebrio(n-) (属名: 《原義》 one who shuns light ← L tenebrae darkness)+-IDAE🔗🔉

← NL 〜 ← Tenebrio(n-) (属名: 《原義》 one who shuns light ← L tenebrae darkness)+-IDAE te・neb・ri・ous /tnbris | tnb-/

adj. =tenebrous.🔗🔉

adj.tenebrous. Ten・e・brism, t- /tnbrz | -n-/

n. 【美術】 明暗対比画法《16 世紀後期から 17 世紀初頭の画法で, イタリアバロック画家 Caravaggio により代表される; 後世の画家, 特に Rembrandt に強い影響を与えた》.🔗🔉

n. 【美術】 明暗対比画法《16 世紀後期から 17 世紀初頭の画法で, イタリアバロック画家 Caravaggio により代表される; 後世の画家, 特に Rembrandt に強い影響を与えた》.

研究社新英和大辞典 ページ 227885