複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 栓塞子を入れて〈傷口などを〉あけておく.🔗⭐🔉
1 栓塞子を入れて〈傷口などを〉あけておく.
2 《Shak》 探りを入れる (cf. Hamlet 2. 2. 597).🔗⭐🔉
2 《Shak》 探りを入れる (cf. Hamlet 2. 2. 597).
《a1325》
(O)F tente ← tenter to try, test < L tempt
re: ⇒tempt
🔗⭐🔉
《a1325》
(O)F tente ← tenter to try, test < L tempt
re: ⇒tempt
tent4 /t
nt/ 《スコット》
n. 注意 (attention), 用心 (care).🔗⭐🔉
n. 注意 (attention), 用心 (care).
vt.🔗⭐🔉
vt.
1 …に注意を払う, 用心する (heed).🔗⭐🔉
1 …に注意を払う, 用心する (heed).
2 …の世話をする, 後見する (tend).🔗⭐🔉
2 …の世話をする, 後見する (tend).
3 観察する, 見守る (watch).🔗⭐🔉
3 観察する, 見守る (watch).
《a1325》 《頭音消失》 ← ATTENT
🔗⭐🔉
《a1325》 《頭音消失》 ← ATTENT
ten・ta・cle /t
n
k
, -
- | -t
-, -t
-/
n.🔗⭐🔉
n.
1 【動物】 触角, 触手《腔腸(こうちょう)動物などの口辺にある細長い感覚器官》; 触腕《イカ類の足の中の長い 2 本》.🔗⭐🔉
1 【動物】 触角, 触手《腔腸(こうちょう)動物などの口辺にある細長い感覚器官》; 触腕《イカ類の足の中の長い 2 本》.
2 【植物】 (モウセンゴケなどの)腺毛(せんもう), 触毛.🔗⭐🔉
2 【植物】 (モウセンゴケなどの)腺毛(せんもう), 触毛.
研究社新英和大辞典 ページ 227917。