複数辞典一括検索+

tertius gaudens /gnz, g- | gdnz/ 漁夫の利を占める第三者 (glad third).🔗🔉

tertius gaudens /gnz, g- | gdnz/ 漁夫の利を占める第三者 (glad third).

2 (男子 public school で同姓の 3 人の生徒中, 年長順や学年順により)第三の, 最年少の (cf. primus 2).🔗🔉

2 (男子 public school で同姓の 3 人の生徒中, 年長順や学年順により)第三の, 最年少の (cf. primus 2).

・Smith tertius.🔗🔉

・Smith tertius.

《1818》 L 〜 'THIRD'🔗🔉

《1818》 L 〜 'THIRD' Ter・tul・li・an /t()tlin | t()-/

n. テルトゥリアヌス《160?-?220; カルタゴ生まれのキリスト教神学者; ラテン語名 Quintus Septimius Florens Tertullianus /sptmis flrnz t🔗🔉

n. テルトゥリアヌス《160?-?220; カルタゴ生まれのキリスト教神学者; ラテン語名 Quintus Septimius Florens Tertullianus /sptmis flrnz ttlins | -flrnz t-/》. ter・va・lent /tvlnt | t-←/

adj. 【化学】🔗🔉

adj. 【化学】

1 三価の (trivalent).🔗🔉

1 三価の (trivalent).

2 三つの異なる原子価を有する.🔗🔉

2 三つの異なる原子価を有する.

tervalent cobalt.🔗🔉

tervalent cobalt.

《1903》 ← TER-+-VALENT🔗🔉

《1903》 ← TER-+-VALENT Ter・y・lene /trln | -r-/

研究社新英和大辞典 ページ 228035