複数辞典一括検索+![]()
![]()
te・tar・to- /t
t

o
| t
t
t
/🔗⭐🔉
te・tar・to- /t
t

o
| t
t
t
/
「四分の一」の意の連結形. ★母音の前では通例 tetart- になる.

Gk tetarto- ← t
tartos fourth
t

o
| t
t
t
/
「四分の一」の意の連結形. ★母音の前では通例 tetart- になる.

Gk tetarto- ← t
tartos fourth
te・tar・to・he・dral /t
t

o
h
dr
| t
t🔗⭐🔉
te・tar・to・he・dral /t
t

o
h
dr
| t
t
t
(
)h
dr
, -h
dr
←/
adj. 【結晶】 四半面像の (cf. holohedral).
・a tetartohedral form 四半面像.
〜・ly adv.
《1858》: ⇒↑, -hedral
t

o
h
dr
| t
t
t
(
)h
dr
, -h
dr
←/
adj. 【結晶】 四半面像の (cf. holohedral).
・a tetartohedral form 四半面像.
〜・ly adv.
《1858》: ⇒↑, -hedral
te・t
r・to・h
・drism /-dr
z
/🔗⭐🔉
te・t
r・to・h
・drism /-dr
z
/
n. 【結晶】 四半面性《対称性から出現し得る面のうち四分の一だけが結晶外形に現れる性質》.
1858
r・to・h
・drism /-dr
z
/
n. 【結晶】 四半面性《対称性から出現し得る面のうち四分の一だけが結晶外形に現れる性質》.
1858
研究社新英和大辞典 ページ 228076。