複数辞典一括検索+

《1895》 ← NL 〜: ⇒↑, -ium🔗🔉

《1895》 ← NL 〜: ⇒↑, -ium te・traz・zi・ni, T- /ttrzni←/

adj. 【料理】 テトラッツィーニの《パスタ・マッシュルーム・クリームソースを使い, パルメザンチーズを振りかけてオーブンで焼いたもの》.🔗🔉

adj. 【料理】 テトラッツィーニの《パスタ・マッシュルーム・クリームソースを使い, パルメザンチーズを振りかけてオーブンで焼いたもの》.

《1951》 ↓: その米国での人気にあやかって San Francisco で創作されたとする説, Escoffier によるとする説などがあるが不詳🔗🔉

《1951》 ↓: その米国での人気にあやかって San Francisco で創作されたとする説, Escoffier によるとする説などがあるが不詳 Te・traz・zi・ni /ttrzni; It. tetrattsni/, Lu・i・sa /luza/

n. テトラッツィーニ《1871-1940; イタリアのコロラトゥーラソプラノ》.🔗🔉

n. テトラッツィーニ《1871-1940; イタリアのコロラトゥーラソプラノ》. tet・rode /ttrod | -trd/

n. 【電子工学】 四極真空管, 四極管 (cf. pentode).🔗🔉

n. 【電子工学】 四極真空管, 四極管 (cf. pentode).

《1902》 ← TETRA-+-ODE🔗🔉

《1902》 ← TETRA-+-ODE tet・ro・do・tox・in /ttrot()ksn | -d()tksn/

研究社新英和大辞典 ページ 228112