複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 劇演出の仕方, 劇的表現法; 大見え, 芝居がかり, 芝居もどき (staginess).🔗⭐🔉
n. 劇演出の仕方, 劇的表現法; 大見え, 芝居がかり, 芝居もどき (staginess).
《1854》: ⇒↑, -ism
🔗⭐🔉
《1854》: ⇒↑, -ism
the・at・ri・cal・i・ty /
i
tr
k
l
i | -tr
k
l
ti/
n. (行動・様子などの)芝居がかり, 芝居もどき (theatricalness).🔗⭐🔉
n. (行動・様子などの)芝居がかり, 芝居もどき (theatricalness).
《1837》: ⇒-ity
🔗⭐🔉
《1837》: ⇒-ity
the・at・ri・cal・ize /
i
tr
k
l
z | -tr
-/
vt.🔗⭐🔉
vt.
1 芝居がかり[劇的]にする.🔗⭐🔉
1 芝居がかり[劇的]にする.
2 劇化する (dramatize).🔗⭐🔉
2 劇化する (dramatize).
vi. 出演する, 芝居をする.🔗⭐🔉
vi. 出演する, 芝居をする.
the・at・ri・cal・i・za・tion /
i
tr
k
l🔗⭐🔉
the・at・ri・cal・i・za・tion /
i
tr
k
l
z


n | -tr
k
la
-, -l
-/ n.
i
tr
k
l
z


n | -tr
k
la
-, -l
-/ n.
《1778》: ⇒-ize
🔗⭐🔉
《1778》: ⇒-ize
the・
t・ri・cal・ly
研究社新英和大辞典 ページ 228250。