複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 《米》 画鋲(がびょう) (《英》 drawing pin).🔗⭐🔉
n. 《米》 画鋲(がびょう) (《英》 drawing pin).
vt. 画鋲で留める[取り付ける].🔗⭐🔉
vt. 画鋲で留める[取り付ける].
《1884》: ⇒tack1
🔗⭐🔉
《1884》: ⇒tack1
th
mb・wh
el
n. 指回し式円形板《装置の穴から一部が出ている円形板ダイヤルで, 指で回して調節[操作]する》.🔗⭐🔉
n. 指回し式円形板《装置の穴から一部が出ている円形板ダイヤルで, 指で回して調節[操作]する》.
1967
🔗⭐🔉
1967
Thummim
n. pl. 【ユダヤ教】 ⇒Urim and Thummim.🔗⭐🔉
n. pl. 【ユダヤ教】 ⇒Urim and Thummim.
n.🔗⭐🔉
n.
1 (棍棒や拳骨などで)ごつん[どしん, どん]と打つこと, 強い一撃; ごつん[どしん, どん]という音《thud ほど鈍くはない》.🔗⭐🔉
1 (棍棒や拳骨などで)ごつん[どしん, どん]と打つこと, 強い一撃; ごつん[どしん, どん]という音《thud ほど鈍くはない》.
・with a thump ごつんと, どしんと.🔗⭐🔉
・with a thump ごつんと, どしんと.
2 [pl.; 単数扱い] 【獣医】 (若豚の)しゃっくり《豚肺虫症等に見られる症状》.🔗⭐🔉
2 [pl.; 単数扱い] 【獣医】 (若豚の)しゃっくり《豚肺虫症等に見られる症状》.
3 【電気】 サンプ《電話回路に起こる強い雑音》.🔗⭐🔉
3 【電気】 サンプ《電話回路に起こる強い雑音》.
vt.🔗⭐🔉
vt.
1 (拳骨・棍棒などで)ごつん[どしん, どん]と打つ (pound).🔗⭐🔉
1 (拳骨・棍棒などで)ごつん[どしん, どん]と打つ (pound).
・thump a cushion [the pulpit] 〈説教者が〉講壇の聖書台をたたいて力説する.🔗⭐🔉
・thump a cushion [the pulpit] 〈説教者が〉講壇の聖書台をたたいて力説する.
研究社新英和大辞典 ページ 228769。

mp/