複数辞典一括検索+![]()
![]()
th
n・der・ing /-d
r
, -dr
/🔗⭐🔉
th
n・der・ing /-d
r
, -dr
/
adj.
1 雷鳴する, 雷のようにとどろく.
・a thundering voice, drum, waterfall, etc.
2 《口語》 途方もない, 大変な, 大した (remarkable).
・a thundering lie [mistake, rogue] ひどいうそ[間違い, 悪党].
adv. 《口語》 非常に, すてきに, 滅法, ひどく.
・I was thundering glad of it. それが非常にうれしかった.
〜・ly adv.
adj.: 1530; adv.: 1809
n・der・ing /-d
r
, -dr
/
adj.
1 雷鳴する, 雷のようにとどろく.
・a thundering voice, drum, waterfall, etc.
2 《口語》 途方もない, 大変な, 大した (remarkable).
・a thundering lie [mistake, rogue] ひどいうそ[間違い, 悪党].
adv. 《口語》 非常に, すてきに, 滅法, ひどく.
・I was thundering glad of it. それが非常にうれしかった.
〜・ly adv.
adj.: 1530; adv.: 1809
Th
ndering L
gion🔗⭐🔉
Th
ndering L
gion
n. [the 〜] 雷軍団《ローマの第 12 軍団の異名 (ラテン語名 Legio Fulminans); Marcus Aurelius 帝の時代 Quadi 族等と交戦中, その軍団のキリスト教徒の兵士が祈りをささげると, 急に雷雨が起こり敵の多数は落雷で死んだという》.
1650
ndering L
gion
n. [the 〜] 雷軍団《ローマの第 12 軍団の異名 (ラテン語名 Legio Fulminans); Marcus Aurelius 帝の時代 Quadi 族等と交戦中, その軍団のキリスト教徒の兵士が祈りをささげると, 急に雷雨が起こり敵の多数は落雷で死んだという》.
1650
研究社新英和大辞典 ページ 228781。