複数辞典一括検索+

・do it in three [two, a couple of] ticks すぐにそれをする.🔗🔉

・do it in three [two, a couple of] ticks すぐにそれをする.

・come in a tick すぐ来る.🔗🔉

・come in a tick すぐ来る.

・Half a tick! ちょっと待って.🔗🔉

・Half a tick! ちょっと待って.

4 【馬術】 (馬の脚の)障害物接触《障害物を倒しはしないが, 減点される》.🔗🔉

4 【馬術】 (馬の脚の)障害物接触《障害物を倒しはしないが, 減点される》.

to [on] the tck 《英》 時間どおりに. 《1913》🔗🔉

to [on] the tck 《英》 時間どおりに. 《1913》

vi.🔗🔉

vi.

1a 〈時計などが〉かちかちいう, 〈メーターなどが〉かちゃっと音を立てる.🔗🔉

1a 〈時計などが〉かちかちいう, 〈メーターなどが〉かちゃっと音を立てる.

・The clock ticked away in the hall. ホールの柱時計がかちかちいい続けていた.🔗🔉

・The clock ticked away in the hall. ホールの柱時計がかちかちいい続けていた.

b 〈時が〉かちかち音を立てるように過ぎる, 〈人生などが〉刻々と過ぎる 〈away, by, on〉.🔗🔉

b 〈時が〉かちかち音を立てるように過ぎる, 〈人生などが〉刻々と過ぎる 〈away, by, on〉.

c 〈ニュースなどが〉刻々と起こる[入電してくる].🔗🔉

c 〈ニュースなどが〉刻々と起こる[入電してくる].

・news ticking in from all parts of the world 世界中から刻々と入ってくるニュース.🔗🔉

・news ticking in from all parts of the world 世界中から刻々と入ってくるニュース.

2 《口語》 (隠された時計仕掛けのように)作動する; 不可解な行動をする.🔗🔉

2 《口語》 (隠された時計仕掛けのように)作動する; 不可解な行動をする.

研究社新英和大辞典 ページ 228824