複数辞典一括検索+

n. 【鷹狩】 雄の鷹《ハヤブサ・オオタカなど; cf. falcon 2》.🔗🔉

n. 【鷹狩】 雄の鷹《ハヤブサ・オオタカなど; cf. falcon 2》.

c1380》 OF 〜, tercel < VL tertilum (dim.) ← L tertius 'THIRD' (第 3 の卵が雄びなになると信じら🔗🔉

c1380》 OF 〜, tercel < VL tertilum (dim.) ← L tertius 'THIRD' (第 3 の卵が雄びなになると信じられた) tier・ce・ron /tsrn | t-/

n. 【建築】 枝リブ, 放射状リブ, ティエルスロン《ヴォールト天井で, 柱と柱を結ぶ主要な肋()材 (rib) 以外に枝分かれして伸び🔗🔉

n. 【建築】 枝リブ, 放射状リブ, ティエルスロン《ヴォールト天井で, 柱と柱を結ぶ主要な肋()材 (rib) 以外に枝分かれして伸びる肋材》.

《1842-76》 F 〜 ← TIERCE+-r- (← ?)+-on '-OON'🔗🔉

《1842-76》 F 〜 ← TIERCE+-r- (← ?)+-on '-OON' tier・cet /tst | t-/

n. 【語学・音楽】 =tercet.🔗🔉

n. 【語学・音楽】 =tercet. tiered /td | td/

研究社新英和大辞典 ページ 228885