複数辞典一括検索+![]()
![]()
to・co1 /t
ko
| t
k
/🔗⭐🔉
to・co1 /t
ko
| t
k
/
n. (pl. 〜s) 《英俗》 折檻(せっかん) (chastisement).
・catch [get] toco 罰を食う, ひっぱたかれる.
《1823》
Hindi
oko (imper.) ←
okn
to blame

ko
| t
k
/
n. (pl. 〜s) 《英俗》 折檻(せっかん) (chastisement).
・catch [get] toco 罰を食う, ひっぱたかれる.
《1823》
Hindi
oko (imper.) ←
okn
to blame
to・co2 /t
k
/🔗⭐🔉
to・co2 /t
k
/
n. (pl. 〜s) 【鳥類】 オニオオハシ (Ramphastos toco) 《オオハシ類の中で最大の大きさのもの; 南米産; 主に黒の羽毛, 白いのどと胸, 先端の黒い大きなオレンジ色のくちばしをもつ; toco toucan ともいう》.
《1781》
Port. 〜 ← S-Am.-Ind. (Tupi)

k
/
n. (pl. 〜s) 【鳥類】 オニオオハシ (Ramphastos toco) 《オオハシ類の中で最大の大きさのもの; 南米産; 主に黒の羽毛, 白いのどと胸, 先端の黒い大きなオレンジ色のくちばしをもつ; toco toucan ともいう》.
《1781》
Port. 〜 ← S-Am.-Ind. (Tupi)
to・co- /t
ko
| t
k
/🔗⭐🔉
to・co- /t
ko
| t
k
/
「出産, 分娩 (childbirth)」の意の連結形.
・tocology.
← Gk t
kos childbirth ← t
ktein to bear, beget ← IE
tek- to bear

ko
| t
k
/
「出産, 分娩 (childbirth)」の意の連結形.
・tocology.
← Gk t
kos childbirth ← t
ktein to bear, beget ← IE
tek- to bear
研究社新英和大辞典 ページ 229174。