複数辞典一括検索+

1949🔗🔉

1949 te-tpping

adj. 《口語》 〈音楽が〉タップを踏みたくなるような, 陽気な.🔗🔉

adj. 《口語》 〈音楽が〉タップを踏みたくなるような, 陽気な.

1929🔗🔉

1929 toe・toe /tt, titi | tt, titi/

n. 【植物】 ニュージーランド産の大型のイネ科ダンチク属 (Arundo) やスゲ科ヒトモトススキ属 (Cladium) の植物の総称《特に, マオ🔗🔉

n. 【植物】 ニュージーランド産の大型のイネ科ダンチク属 (Arundo) やスゲ科ヒトモトススキ属 (Cladium) の植物の総称《特に, マオリ族 (Maori) が屋根ふきに用いる A. conspicua》.

《1843》 Maori 〜🔗🔉

《1843》 Maori 〜 toe・y /ti | ti/

adj. 《豪俗》🔗🔉

adj. 《豪俗》

1 〈人が〉いらいらした, 神経質な.🔗🔉

1 〈人が〉いらいらした, 神経質な.

2 《まれ》 〈馬が〉走りたがる, はやっている.🔗🔉

2 《まれ》 〈馬が〉走りたがる, はやっている. to-fall /tf, -f | -f/

n. 《スコット》🔗🔉

n. 《スコット》

1 日暮れ (nightfall).🔗🔉

1 日暮れ (nightfall).

・at to-fall of the day [night] 日暮れに.🔗🔉

・at to-fall of the day [night] 日暮れに.

研究社新英和大辞典 ページ 229193