複数辞典一括検索+

Trab・zon /tr()bzn, -z | trb-; Turk. trbzon/🔗🔉

Trab・zon /tr()bzn, -z | trb-; Turk. trbzon/ n. トラブゾン: 1 トルコ北東部の州. 2 同州の州都で黒海に臨む海港《Trebizond ともいう》.

tra・casse・ries /trksr; F. takasi/🔗🔉

tra・casse・ries /trksr; F. takasi/ F. n. pl. 気苦労 (petty worries); いさかい (quarrels). 《1656》 F 〜 ← tracasser to worry: ⇒-ery

trace /trs/→🔗🔉

trace /trs/ vt. 1 〈起源・原因・歴史などを〉(さかのぼって)調べ出す, 明らかにする; …の由来[起源]をたどる 〈back〉. trace the history of parliamentary government [the etymology of a word] 議会政治の歴史[言葉の語源]を明らかにする. trace a river to its source 川をその源流にまでさかのぼる. ・He traces his ancestry to 15th century Spain. 彼は自分の祖先が 15 世紀のスペインに始まることを突き止めている. trace one's descent back to the (Norman) Conquest 家系をたどってノルマン人の英国征服の時代にまで至る. ・The report has been traced back to you. うわさのもとが君の所までわかってきた. 2 …の跡をたどる[つける], 追跡する (track down); …の足取り[ありか]を捜す, 〈行方不明者・紛失物などを〉捜し[探り]出す, 突き留める; 〈電話を〉逆探知する. trace a person's footprints 人の足跡をたどる. trace the animal to its lair 動物を巣穴まで追跡する. trace the suspect [missing man] to New York 容疑者[行方不明者]の足取りをニューヨークまで突き止める. trace a call 電話を逆探知する. ・They traced the stolen goods to a pawnshop. 彼らは盗品が質屋にあるのを突き留めた. ・I cannot trace any letter of that date. そういう日付の手紙は見つからない. 3a 〈線・輪郭・地図などを〉引く, 描く, 書く 〈out〉; …の(見取)図を描く (sketch) 〈out〉. trace (out) a design [pattern] 図案[模様]を描く. trace out the site of an ancient city 古代都市の見取図を作る. b (丁寧にまたは苦労して)〈字句などを〉書く. c 〈自動記録装置が〉(線を描いて)記録する. ・The cardiograph traces the heart's action. 心電計は心臓の動きを記録する. 4a 敷き写しする, 透写[複写]する, トレースする (copy). trace a copy from the original 原稿[原図]のコピーを取る. trace a map on(to) a sheet of paper 地図を紙に透写する. b 〈図案・模様などを〉押す, 印する (imprint). trace a pattern on(to) cloth 布地に模様をつける. c [主に p.p. 形で] 【建築】 〈窓などを〉トレーサリー (tracery) で飾る. traced windows トレーサリーの窓. 5a (遺跡・痕跡によって)…の位置[大きさ]を確かめる, 発見する. trace an ancient road [wall] 古代の道路[城壁](の位置)を確かめる. b (輪郭などによって)見きわめる (discern). ・I could scarcely trace his features in the gloom. 薄暗がりで彼の顔つきはほとんどわからなかった. 6 〈計画などを〉立てる, 決める (devise) 〈out〉. trace (out) a line of conduct 行動方針を決める. ・The policy traced out by him was never followed. 彼の立てた政策は実行されずに終わった. 7 《まれ》 〈小道などを〉たどる, 通って行く (follow). trace a path. vi. 1 由来をたずねる, (歴史を)さかのぼる (date back) 〔to〕. ・We can trace no further. これ以上過去にさかのぼることはできない. ・His family traces (back) to the Pilgrim Fathers. 彼の一門はピルグリムファーザーズ(の時代)にまでさかのぼる. 2 (通った跡・道筋を)たどる; 行く, 進む. n. 1a (動物・人・物などの通った)跡, わだち (track); [pl.] (動物の)足跡 (footprints). ・find the traces of big game 大きな獲物の足跡を発見する. ・be (hot) on the traces of… …を(激しく)追跡している, …に追い迫っている. b 《米》 (動物・人・物などが通って出来た荒野などの)小道 (path, trail). c (電話の)逆探知. ・put a trace on the call 電話の逆探知をする. d 《古》 (人がたどる)道 (road). 2 (残された)跡, 跡形; 痕跡(んせ), 形跡 (vestige); (経験・境遇などの)影響, 結果 (evidence). ・the traces of war 戦争のつめ跡. ・look out for traces of former inhabitants 先住民の遺跡を捜す. ・remove every trace of the crime 犯罪の証跡をすっかり消す. ・⇒without (a) TRACE. ・There is still no trace of the missing man. 失踪()した男の行方が依然としてわかっていない. ・Does this poison leave any trace(s) in a victim's body? この毒物は犠牲者の体内に痕跡を残しますか. ・He spoke with traces of a German accent. 彼の言葉にはドイツ語なまりがあった. ・The bed bore no trace of having been slept in. そのベッドには人の寝ていた形跡がなかった. 3a [通例 a 〜] ほんの少し, 微少; かすかな気配[気み] (tinge, touch). ・He smiled at her with a trace of interest. やや関心を示して彼女にほほえみかけた. ・without a trace of sympathy 同情の気配は少しもなく. ・There is just a trace of garlic in the steak. このステーキはほんの少しばかりにんにくの味がする. ・There is not the slightest trace of love between us any longer. 我々二人の間にはもう愛情のかけらもない. ・His tone implied the barest trace of contempt for her. 彼の口調にはほんのかすかながら彼女に対する軽蔑がこもっていた. b 【化学】 痕跡《定量できないほどの微量またはその含まれている成分; 略 tr.》. ・⇒trace element. c 【気象】 微量の降水[降雨] 《0.1 ミリメートル以下の降水量》. 4 線, 図形 (line, figure); 見取図 (sketch). 5 (地震計・カイモグラフ・心電計など自動記録装置が自記した)記録, トレース. 6 【心理】 =engram 2. 7 【数学】 跡(), トレース《正投影法における直線と画面の交点, ないしは平面と画面との交線; 行列の主対角線上にある成分の総和》. 8 【言語】 痕跡《生成文法で, 何らかの変形操作によって移動された構成素の元の位置に残され, その構成素と同じ指標を付与された, 音声内容を持たない空節点》. 9 【電子工学】 掃引(うい)線[点] 《電子ビームによって陰極線管 (cathode-ray tube) のスクリーンに描き出された線[点]》. lse (all) trce of …の足取りを(すっかり)見失う; …の居所が(全く)わからなくなる. withut (a) trce 跡形もなく. ・A whole civilization vanished without (a) trace. ひとつの文明社会が跡形もなく消えてしまった. n.: 《?a1300》 trace, tras (O)F trace. ― v.: 《c1380》 trace(n) OF tracier (F tracer) to trace, pursue < VL tractire to drag, draw ← L tractus 'TRACT' ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 跡: trace 動物や車両の通過後に残る印・足跡など: the traces of a deer 鹿の足跡. track 連続した痕跡で跡をついて行けるもの: motor car tracks 自動車のわだち. vestige 消滅したもののかすかな痕跡《格式ばった語》: the vestige of an ancient civilization 古代文明のなごり. ――――――――――――――――――――――――――――――

研究社新英和大辞典 ページ 229638