複数辞典一括検索+

4 【射撃】 放出器を使う[扱う]; 放出器から放つ.🔗🔉

4 【射撃】 放出器を使う[扱う]; 放出器から放つ.

5 【演劇】 奈落()を使う.🔗🔉

5 【演劇】 奈落()を使う.

6 (炭坑で)通風口の番をする.🔗🔉

6 (炭坑で)通風口の番をする.

〜・lke adj.🔗🔉

〜・lke adj.

n.: OE trppe 《原義》 that on which an animal steps ← Gmc trap- (MDu. trappe / MLG trappe step, stairs (G Trep🔗🔉

n.: OE trppe 《原義》 that on which an animal steps ← Gmc trap- (MDu. trappe / MLG trappe step, stairs (G Treppe)) ← IE der- to run, step (ML trappa). ― v.: 《a1393》 trappe(n) ← (n.): cf. tread

――――――――――――――――――――――――――――――🔗🔉

――――――――――――――――――――――――――――――

SYN な:🔗🔉

SYN な:

trap 動物を捕らえるためのばね仕掛けのわな; 人を不意打ちする策略: spike his trap 彼の策略の裏をかく.🔗🔉

trap 動物を捕らえるためのばね仕掛けのわな; 人を不意打ちする策略: spike his trap 彼の策略の裏をかく.

snare ひもや針金の輪で作ったわな; 人を陥れる誘惑・陥穽(んせ) 《格式ばった語》: She avoided the snare🔗🔉

snare ひもや針金の輪で作ったわな; 人を陥れる誘惑・陥穽(んせ) 《格式ばった語》: She avoided the snare he so craftily set. 彼が非常に巧みに仕掛けたわなを避けた.

研究社新英和大辞典 ページ 229916