複数辞典一括検索+![]()
![]()
2 切りくず, かけら, こっぱ; 切り枝 (loppings), 落葉, とうもろこしのむきがら, 砂糖きびの絞りがら(など) 《燃料》.🔗⭐🔉
2 切りくず, かけら, こっぱ; 切り枝 (loppings), 落葉, とうもろこしのむきがら, 砂糖きびの絞りがら(など) 《燃料》.
3 (芸術・文学上の)駄作, 愚作 (rubbish).🔗⭐🔉
3 (芸術・文学上の)駄作, 愚作 (rubbish).
・verbal trash 文学上の駄作.🔗⭐🔉
・verbal trash 文学上の駄作.
・This book is mere trash. この本は全くの愚作だ.🔗⭐🔉
・This book is mere trash. この本は全くの愚作だ.
4 ばか話, たわいのない話 (nonsense, stuff).🔗⭐🔉
4 ばか話, たわいのない話 (nonsense, stuff).
・No more of such trash! そんなばか話はよしてくれ.🔗⭐🔉
・No more of such trash! そんなばか話はよしてくれ.
5 《口語》 くずのような人, あばずれ(女); [集合的] 人間のくず.🔗⭐🔉
5 《口語》 くずのような人, あばずれ(女); [集合的] 人間のくず.
6 《米俗》 (反抗の表示としての)手当たり次第の破壊行為.🔗⭐🔉
6 《米俗》 (反抗の表示としての)手当たり次第の破壊行為.
vt.🔗⭐🔉
vt.
1 《米俗》 (反抗の表示として)手当たり次第に破壊する.🔗⭐🔉
1 《米俗》 (反抗の表示として)手当たり次第に破壊する.
2 くず物扱いにする, 捨てる.🔗⭐🔉
2 くず物扱いにする, 捨てる.
3 …からくずを除く; …からいらぬ葉や枝を取り除く (lop, crop), 〈砂糖きび〉の外葉(そとば)を取る《太らせるため》.🔗⭐🔉
3 …からくずを除く; …からいらぬ葉や枝を取り除く (lop, crop), 〈砂糖きび〉の外葉(そとば)を取る《太らせるため》.
研究社新英和大辞典 ページ 229928。