複数辞典一括検索+

adj.🔗🔉

adj.

1 《廃》 試みることのできる; 試みるに足る, 試験することのできる.🔗🔉

1 《廃》 試みることのできる; 試みるに足る, 試験することのできる.

2 【法律】 公判に付することのできる.🔗🔉

2 【法律】 公判に付することのできる.

〜・ness n.🔗🔉

〜・ness n.

《1429》 AF 〜: ⇒try, -able🔗🔉

《1429》 AF 〜: ⇒try, -able tri・ac /trk/

n. 【電子工学】 トライアック《交流制御用 3 端子サイリスター》.🔗🔉

n. 【電子工学】 トライアック《交流制御用 3 端子サイリスター》.

《1964》 ← TRI(ODE)+a(lternating)-c(urrent switch)🔗🔉

《1964》 ← TRI(ODE)+a(lternating)-c(urrent switch) tri・ac・e・tate /trstt | -s-/

n.🔗🔉

n.

1 【化学】 三酢酸塩[エステル].🔗🔉

1 【化学】 三酢酸塩[エステル].

2 三酢酸セルロース; それからなる繊維[織物].🔗🔉

2 三酢酸セルロース; それからなる繊維[織物].

《1860》 ← TRI-+ACETATE🔗🔉

《1860》 ← TRI-+ACETATE tri・ac・e・tin /trsn, -t | -stn/

研究社新英和大辞典 ページ 230064