複数辞典一括検索+![]()
![]()
tr
ckle-d
wn🔗⭐🔉
tr
ckle-d
wn
adj. 《米》 【経済】 トリクルダウン方式の《経済に流入する資金, 特に政府からの資金は, 福祉事業や公共事業よりも企業に分配する方が経済成長を刺激するという理論に基づく》.
・the trickle-down theory.
1944
ckle-d
wn
adj. 《米》 【経済】 トリクルダウン方式の《経済に流入する資金, 特に政府からの資金は, 福祉事業や公共事業よりも企業に分配する方が経済成長を刺激するという理論に基づく》.
・the trickle-down theory.
1944
tr
ckle-
rrigate🔗⭐🔉
tr
ckle-
rrigate
vt. 細流灌漑(かんがい)する.
ckle-
rrigate
vt. 細流灌漑(かんがい)する.
tr
ckle irrig
tion🔗⭐🔉
tr
ckle irrig
tion
n. (直径の小さなホースで間欠的に行なう)細流灌漑.
ckle irrig
tion
n. (直径の小さなホースで間欠的に行なう)細流灌漑.
tr
ck・less🔗⭐🔉
tr
ck・less
adj. たくらみ[ごまかし]のない.
《1927》: ⇒-less
ck・less
adj. たくらみ[ごまかし]のない.
《1927》: ⇒-less
trick・let /tr
kl
t/🔗⭐🔉
trick・let /tr
kl
t/
n. 小流, 細流, 小川 (rill).
《1880》 ← TRICKLE+-ET
kl
t/
n. 小流, 細流, 小川 (rill).
《1880》 ← TRICKLE+-ET
tr
ck・ling f
lter /tr
k

-, -kl-/🔗⭐🔉
tr
ck・ling f
lter /tr
k

-, -kl-/
n. 【土木】 散水濾床(ろしょう) 《下水・工場廃水などを生物学的に濾過する設備》.
1903
ck・ling f
lter /tr
k

-, -kl-/
n. 【土木】 散水濾床(ろしょう) 《下水・工場廃水などを生物学的に濾過する設備》.
1903
trick・ly /tr
k
i, -kli/🔗⭐🔉
trick・ly /tr
k
i, -kli/
adj. (trick・li・er; -li・est) したたる, ちょろちょろ[たらたら]流れる.
《1876》: ⇒trickle, -y4
k
i, -kli/
adj. (trick・li・er; -li・est) したたる, ちょろちょろ[たらたら]流れる.
《1876》: ⇒trickle, -y4
研究社新英和大辞典 ページ 230135。