複数辞典一括検索+

tri・en・ni・al /trani/🔗🔉

tri・en・ni・al /trani/ adj. 1 3 年ごとの (cf. biennial). ・a triennial meeting. 2a 3 年間継続の. b 【植物】 三年生の. ・a triennial plant 三年生植物. n. 1 【植物】 三年生植物. 2 3 年ごとの行事[刊行物]. 3 【英国国教会】 三年忌. 《1562》 ← L triennium period of three years (TRI-+annus year)+-AL

Trinnial ct🔗🔉

Trinnial ct n. [the 〜] 【英史】 三年議会法《(1) 1641 年, 長期議会により制定された法で, 次の議会を 3 年以内に召集することを定めた (2) 1664 年成立した法で, 1641 年の法を廃止し, 議会は 3 年目には召集されるべきことをあらためて定めた (3) 1694 年, 議会は解散後 3 年以内に召集されねばならないとしたほか, 会期は最長 3 年と定めた; 1716 年七年議会法 (Septennial Act) の制定に伴い廃止》. 1640

研究社新英和大辞典 ページ 230153