複数辞典一括検索+![]()
![]()
3a 整頓, 片付け, こぎれいにすること, 釣合い[具合]よくすること, 加減[調整]すること; 日和見(主義).🔗⭐🔉
3a 整頓, 片付け, こぎれいにすること, 釣合い[具合]よくすること, 加減[調整]すること; 日和見(主義).
b 【写真】 トリミング.🔗⭐🔉
b 【写真】 トリミング.
4 手入れ, 刈り込み; [pl.] 刈り込んだ物, 切りくず.🔗⭐🔉
4 手入れ, 刈り込み; [pl.] 刈り込んだ物, 切りくず.
・trimmings of meat.🔗⭐🔉
・trimmings of meat.
5 《口語》 しかりつけ, 大目玉; 打ち懲らし (thrashing); 敗北 (defeat).🔗⭐🔉
5 《口語》 しかりつけ, 大目玉; 打ち懲らし (thrashing); 敗北 (defeat).
・Our team took another trimming. わがチームはまた負けた.🔗⭐🔉
・Our team took another trimming. わがチームはまた負けた.
6 【建築】 枠組の形成.🔗⭐🔉
6 【建築】 枠組の形成.
《a1518》 ← TRIM (v.)+-ING1
🔗⭐🔉
《a1518》 ← TRIM (v.)+-ING1
tr
mming t
b
n. 【航空】 トリムタブ《操縦桿(かん)や踏棒に力を加えないで, つまり手放しでも飛行機が釣合いを保って飛行できるように調節🔗⭐🔉
n. 【航空】 トリムタブ《操縦桿(かん)や踏棒に力を加えないで, つまり手放しでも飛行機が釣合いを保って飛行できるように調節する, 補助翼・方向舵・昇降舵の後縁の修正舵; cf. tab1 6》.
1935
🔗⭐🔉
1935
tr
mming t
nk
n. 【海事】 トリミングタンク《船の喫水傾斜調節のため船首および船尾に設けた水槽》.🔗⭐🔉
n. 【海事】 トリミングタンク《船の喫水傾斜調節のため船首および船尾に設けた水槽》.
研究社新英和大辞典 ページ 230208。