複数辞典一括検索+![]()
![]()
← Gk tripl
os 'TRIPLE'
🔗⭐🔉
← Gk tripl
os 'TRIPLE'
tr
plo・bl
stic
adj. 【生物】 〈脊椎動物の胚が〉三胚(はい)葉性の (cf. diploblastic).🔗⭐🔉
adj. 【生物】 〈脊椎動物の胚が〉三胚(はい)葉性の (cf. diploblastic).
1888
🔗⭐🔉
1888
trip・loid /tr
pl
d/ 【生物】
adj. 〈細胞・核など〉(染色体が)三倍性の, 三倍体の.🔗⭐🔉
adj. 〈細胞・核など〉(染色体が)三倍性の, 三倍体の.
n. 三倍体.🔗⭐🔉
n. 三倍体.
《1750》 ← TRIPLO-+-OID
🔗⭐🔉
《1750》 ← TRIPLO-+-OID
trip・loi・dy /tr
pl

i | -di/
n. 【生物】 三倍性《染色体が基本数の 3 倍あること》.🔗⭐🔉
n. 【生物】 三倍性《染色体が基本数の 3 倍あること》.
《1916》: ⇒↑, -y1
🔗⭐🔉
《1916》: ⇒↑, -y1
tri・ply /tr
pli/
adv. 三重 [3 倍]に.🔗⭐🔉
adv. 三重 [3 倍]に.
《1660》: ⇒-ly1
🔗⭐🔉
《1660》: ⇒-ly1
tr
p・m
ter
n. 【自動車】 トリップメーター《簡単に目盛りをゼロに戻すことのできる走行距離計; 一般には 3 桁まで積算できる》.🔗⭐🔉
n. 【自動車】 トリップメーター《簡単に目盛りをゼロに戻すことのできる走行距離計; 一般には 3 桁まで積算できる》.
1966
🔗⭐🔉
1966
tri・pod /tr
p
(
)d | -p
d/
研究社新英和大辞典 ページ 230261。