複数辞典一括検索+

n. 【動物】 後大脳《節足動物の脳で, 前大脳・中大脳に続く第 3 部》.🔗🔉

n. 【動物】 後大脳《節足動物の脳で, 前大脳・中大脳に続く第 3 部》.

1898🔗🔉

1898 trit・o・ma /trm | -t-/

n. 【植物】 トリトマ (⇒kniphofia).🔗🔉

n. 【植物】 トリトマ (⇒kniphofia).

《1804》 ← NL 〜 ← Gk trtomos thrice cut: ⇒tri-, -tome🔗🔉

《1804》 ← NL 〜 ← Gk trtomos thrice cut: ⇒tri-, -tome tri・ton /trt | -t, -tn/

n.🔗🔉

n.

1 【貝類】🔗🔉

1 【貝類】

a ホラガイ《フジツガイ科 Charonia 属の海産巻貝; ホラガイ (C. tritonis) など》.🔗🔉

a ホラガイ《フジツガイ科 Charonia 属の海産巻貝; ホラガイ (C. tritonis) など》.

b ホラガイの貝殻《らっぱとして使用された》.🔗🔉

b ホラガイの貝殻《らっぱとして使用された》.

2 【動物】 (ヨーロッパ産の)イモリ (newt).🔗🔉

2 【動物】 (ヨーロッパ産の)イモリ (newt).

《1777》 ← TRITON🔗🔉

《1777》 ← TRITON tri・ton /trt()n | -tn, -t/

n. 【化学・物理】 トリトン, 三重陽子, 超重陽子《三重水素 (tritium) の原子核》.🔗🔉

n. 【化学・物理】 トリトン, 三重陽子, 超重陽子《三重水素 (tritium) の原子核》.

研究社新英和大辞典 ページ 230290