複数辞典一括検索+

(2) 《口語》 〈品物などを〉出して見せる, 披露()する; 〈意見などを〉出す; 〈知識などを〉見せびらかす; 〈言🔗🔉

(2) 《口語》 〈品物などを〉出して見せる, 披露()する; 〈意見などを〉出す; 〈知識などを〉見せびらかす; 〈言い古した話・しゃれなどを〉口にする.

trot out one's treasured books 秘蔵書を出して得意になる.🔗🔉

trot out one's treasured books 秘蔵書を出して得意になる.

trot out one's knowledge 知識をひけらかす.🔗🔉

trot out one's knowledge 知識をひけらかす.

trot out the same old story いつもの古臭い話をもち出す.🔗🔉

trot out the same old story いつもの古臭い話をもち出す.

《1838》🔗🔉

《1838》

n.: 《a1325》 (O)F 〜 ← troter. ― v.: 《a1376》 trotte(n) OF troter🔗🔉

n.: 《a1325》 (O)F 〜 ← troter. ― v.: 《a1376》 trotte(n) OF troter (F trotter) ← Gmc: cf. OHG trottn (G trotten) to tread / OE tredan 'to TREAD' trot /tr()t | trt/

n. 【釣】🔗🔉

n. 【釣】

1 フセ釣糸 (trotline).🔗🔉

1 フセ釣糸 (trotline).

2 (フセ釣糸に付けた)釣針付きの枝糸, はえなわ.🔗🔉

2 (フセ釣糸に付けた)釣針付きの枝糸, はえなわ.

vt. (急流で)流し釣りをする.🔗🔉

vt. (急流で)流し釣りをする.

研究社新英和大辞典 ページ 230369