複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 七面鳥の雄 (turkey-cock).🔗⭐🔉
n. 七面鳥の雄 (turkey-cock).
1836
🔗⭐🔉
1836
t
rkey-h
n
n. 七面鳥の雌.🔗⭐🔉
n. 七面鳥の雌.
1552
🔗⭐🔉
1552
T
rkey l
ather
n. 《英》 トルコ革《脱毛前に油なめしした革; 特に, 装丁用》.🔗⭐🔉
n. 《英》 トルコ革《脱毛前に油なめしした革; 特に, 装丁用》.
1655-56
🔗⭐🔉
1655-56
t
rkey
ak
n. 【植物】🔗⭐🔉
n. 【植物】
1 トルコナラ (Quercus cerris) 《Balkan 地方原産コナラ属の落葉高木》.🔗⭐🔉
1 トルコナラ (Quercus cerris) 《Balkan 地方原産コナラ属の落葉高木》.
2 ユーラシア大陸産コナラ属の砂地に生える植物の総称《Q. laevis, Q. incana (bluejack) など》.🔗⭐🔉
2 ユーラシア大陸産コナラ属の砂地に生える植物の総称《Q. laevis, Q. incana (bluejack) など》.
1709
🔗⭐🔉
1709
T
rkey r
d
n.🔗⭐🔉
n.
1a 【染色】 トルコ赤《アカネの根[アリザリン]で木綿を媒染染めした明るい赤》.🔗⭐🔉
1a 【染色】 トルコ赤《アカネの根[アリザリン]で木綿を媒染染めした明るい赤》.
b トルコ赤色《紫味のやや暗い赤色》.🔗⭐🔉
b トルコ赤色《紫味のやや暗い赤色》.
2 トルコ赤の木綿地.🔗⭐🔉
2 トルコ赤の木綿地.
3 (インド赤に似た)酸化鉄を原料とする顔料.🔗⭐🔉
3 (インド赤に似た)酸化鉄を原料とする顔料.
1789
🔗⭐🔉
1789
t
rkey-r
d
il
n. 【化学】 ロート油, 硫酸化油《ヒマシ油を濃硫酸で処理したもの; 乳化剤》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 ロート油, 硫酸化油《ヒマシ油を濃硫酸で処理したもの; 乳化剤》.
研究社新英和大辞典 ページ 230655。