複数辞典一括検索+

1 集合, 非常召集; 人出, (集会の)出席者; 選挙の出足, 投票率.🔗🔉

1 集合, 非常召集; 人出, (集会の)出席者; 選挙の出足, 投票率.

・There was quite a good turnout at the lecture [the polls]. 講演会にはかなりの出席者があった[選挙で有権者の出足がよかった].🔗🔉

・There was quite a good turnout at the lecture [the polls]. 講演会にはかなりの出席者があった[選挙で有権者の出足がよかった].

・a large [low] voter turnout 選挙人の出足が良[悪]かったこと.🔗🔉

・a large [low] voter turnout 選挙人の出足が良[悪]かったこと.

2 《英》 ストライキ, 罷業 (strike); 罷業者.🔗🔉

2 《英》 ストライキ, 罷業 (strike); 罷業者.

3 生産; 産出額, 産出高 (product).🔗🔉

3 生産; 産出額, 産出高 (product).

4 装い(の具合), 身仕度, 着こなし (getup); 装備 (equipment, outfit).🔗🔉

4 装い(の具合), 身仕度, 着こなし (getup); 装備 (equipment, outfit).

5 車馬とその付属物一式 (driving equipage).🔗🔉

5 車馬とその付属物一式 (driving equipage).

・a neat turnout of sledge and dogs こじんまりしたそりと引き犬の一式.🔗🔉

・a neat turnout of sledge and dogs こじんまりしたそりと引き犬の一式.

6a 【鉄道】 待避線 (siding).🔗🔉

6a 【鉄道】 待避線 (siding).

b (道路上の車の)退避所, すれ違い所.🔗🔉

b (道路上の車の)退避所, すれ違い所.

7 起床(合図).🔗🔉

7 起床(合図).

8 分岐(点).🔗🔉

8 分岐(点).

9 【バレエ】 ターナウト《両足のかかとを背中合わせにくっつけた態勢》.🔗🔉

9 【バレエ】 ターナウト《両足のかかとを背中合わせにくっつけた態勢》.

10 掃除, 片づけ, 整頓作業.🔗🔉

10 掃除, 片づけ, 整頓作業.

研究社新英和大辞典 ページ 230747