複数辞典一括検索+![]()
![]()
Tweed・dale /tw
dde
/🔗⭐🔉
Tweed・dale /tw
dde
/
n. トウィードデール《Peeblesshire の別称》.

dde
/
n. トウィードデール《Peeblesshire の別称》.
twee・dle /tw


| -d
/🔗⭐🔉
twee・dle /tw


| -d
/
n. (楽器などの)きーきー[ぎーぎー]いう音.
vi.
1 〈歌手・鳥・楽器が〉甲高い調子の声[音]を出す, きーきーいう音を出す.
2 楽器をぞんざいに演奏する.
vt. 音楽で誘う (wheelde by music); 籠絡(ろうらく)する (cajole).
《1684》 《擬音語》: vi. 2 は WHEEDLE の影響による



| -d
/
n. (楽器などの)きーきー[ぎーぎー]いう音.
vi.
1 〈歌手・鳥・楽器が〉甲高い調子の声[音]を出す, きーきーいう音を出す.
2 楽器をぞんざいに演奏する.
vt. 音楽で誘う (wheelde by music); 籠絡(ろうらく)する (cajole).
《1684》 《擬音語》: vi. 2 は WHEEDLE の影響による
Twee・dle・dum and Twee・dle・dee /tw


d🔗⭐🔉
Twee・dle・dum and Twee・dle・dee /tw


d
m
ntw


d
| tw
d
d
m
ntw
d
d
/
n.
1 名前だけが異なる二人[二物], 区別し難いほどに似通った二人[二物].
2 トウィードルダムとトウィードルディー《Lewis Carroll 作の Through the Looking-Glass 中の二人の人物》.
《1725》 ← TWEEDLE+dum (低音を表す擬音語)+dee (高音を表す擬音語): 英国の詩人 John Byrom (1692-1763) の造語, その諷刺詩の中で技量伯仲する二人の音楽家 Handel と G. B. Bononcini (1670-1750?) とにつけたあだ名から



d
m
ntw


d
| tw
d
d
m
ntw
d
d
/
n.
1 名前だけが異なる二人[二物], 区別し難いほどに似通った二人[二物].
2 トウィードルダムとトウィードルディー《Lewis Carroll 作の Through the Looking-Glass 中の二人の人物》.
《1725》 ← TWEEDLE+dum (低音を表す擬音語)+dee (高音を表す擬音語): 英国の詩人 John Byrom (1692-1763) の造語, その諷刺詩の中で技量伯仲する二人の音楽家 Handel と G. B. Bononcini (1670-1750?) とにつけたあだ名から
研究社新英和大辞典 ページ 230800。