複数辞典一括検索+

1846🔗🔉

1846 tpesetting machne

n. 【印刷】 鋳植機《活字の鋳造と植字を自動的に行う機械》.🔗🔉

n. 【印刷】 鋳植機《活字の鋳造と植字を自動的に行う機械》.

1875🔗🔉

1875 tpe ste

n. 【考古】 タイプサイト, 標準[標式, 示準]遺跡《ある時代・時間の文化の特徴を決定するとみなされるような標準的な文物の発見された遺跡》.🔗🔉

n. 【考古】 タイプサイト, 標準[標式, 示準]遺跡《ある時代・時間の文化の特徴を決定するとみなされるような標準的な文物の発見された遺跡》.

1935🔗🔉

1935 tpe spcies

n. 【生物】 模式種, 基準種《属や亜属の基準として定められた種; cf. type genus, genotype 2》.🔗🔉

n. 【生物】 模式種, 基準種《属や亜属の基準として定められた種; cf. type genus, genotype 2》.

1840🔗🔉

1840 tpe spcimen

n. 【生物】 模式標本, 基準標本《その所属の種の命名の基礎となった標本》.🔗🔉

n. 【生物】 模式標本, 基準標本《その所属の種の命名の基礎となった標本》.

1875🔗🔉

1875 tpe thory

n.🔗🔉

n.

1 【生物】 類型説.🔗🔉

1 【生物】 類型説.

2 【化学】 基型説《元素結合の型を重視する 19 世紀の学説》.🔗🔉

2 【化学】 基型説《元素結合の型を重視する 19 世紀の学説》.

3 【論理】 階型理論《階型の相違によってパラドックスを避けようとする, B. Russell の理論》.🔗🔉

3 【論理】 階型理論《階型の相違によってパラドックスを避けようとする, B. Russell の理論》.

1868🔗🔉

1868 tpe II [tw] rror

n. 【統計】 第二種の過誤《統計的仮説検定で, 帰無仮説 (null hypothesis) が誤りであるにもかかわらず, これを採決してしまうこと》.🔗🔉

n. 【統計】 第二種の過誤《統計的仮説検定で, 帰無仮説 (null hypothesis) が誤りであるにもかかわらず, これを採決してしまうこと》.

研究社新英和大辞典 ページ 230926