複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 盲目学.🔗⭐🔉
n. 盲目学.
《1872》: ⇒↑, -logy
🔗⭐🔉
《1872》: ⇒↑, -logy
typh・lo・sole /t
fl
s

| -s

/
n. 【動物】 腸内縦隆起《二枚貝・ミミズ・ヒルなどの腸壁が内腔に向かって突出したもの》.🔗⭐🔉
n. 【動物】 腸内縦隆起《二枚貝・ミミズ・ヒルなどの腸壁が内腔に向かって突出したもの》.
《1859》 ← TYPHLO-+Gk s
l
n pipe
🔗⭐🔉
《1859》 ← TYPHLO-+Gk s
l
n pipe
ty・pho- /t
fo
| -f
/
「発疹(はっしん)チフス (typhus), 腸チフス (typhoid)」の意の連結形. ★母音の前では通例 typh- になる.🔗⭐🔉
「発疹(はっしん)チフス (typhus), 腸チフス (typhoid)」の意の連結形. ★母音の前では通例 typh- になる.
← TYPHUS
🔗⭐🔉
← TYPHUS
Ty・phoe・an /ta
f

n/
adj. テュフォエウス (Typhoeus) の[に似た].🔗⭐🔉
adj. テュフォエウス (Typhoeus) の[に似た].
1667
🔗⭐🔉
1667
Ty・phoe・us /ta
f

s/
n. 【ギリシャ神話】 テュフォエウス《百個のへび頭を有する巨人; Zeus は彼に落雷させて火を放ち Etna 山の下の Tartarus に埋めた; cf. Typhon》.🔗⭐🔉
n. 【ギリシャ神話】 テュフォエウス《百個のへび頭を有する巨人; Zeus は彼に落雷させて火を放ち Etna 山の下の Tartarus に埋めた; cf. Typhon》.
研究社新英和大辞典 ページ 230930。