複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1821》 ONE の古い発音を示す変形
🔗⭐🔉
《1821》 ONE の古い発音を示す変形
UN /j

n/
《略》 United Nations (cf. UNO).🔗⭐🔉
《略》 United Nations (cf. UNO).
1946
🔗⭐🔉
1946
un-1 /
n; /k/, /g/ の前ではまた 
/
pref. 一般に否定の意; 形容詞・副詞に付いて通例 not (ときには not yet) の意, 名詞に付いて「…の欠如, …の逆」の意を表す:🔗⭐🔉
pref. 一般に否定の意; 形容詞・副詞に付いて通例 not (ときには not yet) の意, 名詞に付いて「…の欠如, …の逆」の意を表す:
1 形容詞に付ける.🔗⭐🔉
1 形容詞に付ける.
・unhappy; unbecoming, unwilling; undone, unforgotten.🔗⭐🔉
・unhappy; unbecoming, unwilling; undone, unforgotten.
2 副詞に付ける.🔗⭐🔉
2 副詞に付ける.
・unhappily, unchastely.🔗⭐🔉
・unhappily, unchastely.
3 形容詞から派生した抽象名詞に付ける.🔗⭐🔉
3 形容詞から派生した抽象名詞に付ける.
・unhappiness, unimportance, unsuitability.🔗⭐🔉
・unhappiness, unimportance, unsuitability.
4 ある種の名詞に付ける.🔗⭐🔉
4 ある種の名詞に付ける.
・unbelief, unfaith, unrest.🔗⭐🔉
・unbelief, unfaith, unrest.
★(1) [un-1, un-2 の発音] un- を付けた合成語のアクセント法は大体次の原則による. (i) un- を付けても語幹のアクセントに変わりはない: ab
shed, 🔗⭐🔉
★(1) [un-1, un-2 の発音] un- を付けた合成語のアクセント法は大体次の原則による. (i) un- を付けても語幹のアクセントに変わりはない: ab
shed,
nab
shed; h
ppy,
nh
ppy; rel
ab
lity,
nrel
ab
lity. (ii) 多くの語では /
n/ が普通で, 本辞典では最も普通な /
n/ のアクセントのみを記したが, 文中においてある語の肯定と否定の形が対照的に並べられる場合などでは un- に第一アクセントが移り, 語幹の第一アクセントはしばしば第二アクセントとなる: Some people are h
ppy, some are
nh
ppy. / l
ad and
nl
ad. (iii) ←で示したアクセント移動《⇒発音解説》 の際には
nr
pe ←
nr
pe fr
it /
nkn
wn ←
nkn
wn S
ldier となるのが普通.
shed,
nab
shed; h
ppy,
nh
ppy; rel
ab
lity,
nrel
ab
lity. (ii) 多くの語では /
n/ が普通で, 本辞典では最も普通な /
n/ のアクセントのみを記したが, 文中においてある語の肯定と否定の形が対照的に並べられる場合などでは un- に第一アクセントが移り, 語幹の第一アクセントはしばしば第二アクセントとなる: Some people are h
ppy, some are
nh
ppy. / l
ad and
nl
ad. (iii) ←で示したアクセント移動《⇒発音解説》 の際には
nr
pe ←
nr
pe fr
it /
nkn
wn ←
nkn
wn S
ldier となるのが普通.
研究社新英和大辞典 ページ 231067。