複数辞典一括検索+![]()
![]()
adj. 上演に適さない, 演じるのに不適当な.🔗⭐🔉
adj. 上演に適さない, 演じるのに不適当な.
・an unactable play.🔗⭐🔉
・an unactable play.
1810
🔗⭐🔉
1810
n・
ct・ed
adj.🔗⭐🔉
adj.
1 履行し(てい)ない, 行われ(てい)ない, 仕遂げ(てい)ない, 実施[実行]され(てい)ない; 作用[影響]を受けない.🔗⭐🔉
1 履行し(てい)ない, 行われ(てい)ない, 仕遂げ(てい)ない, 実施[実行]され(てい)ない; 作用[影響]を受けない.
・an unacted thought.🔗⭐🔉
・an unacted thought.
・It is unacted upon by acids. 酸の作用[影響]を受けない.🔗⭐🔉
・It is unacted upon by acids. 酸の作用[影響]を受けない.
2 (舞台に)上演しない, 上演され(てい)ない.🔗⭐🔉
2 (舞台に)上演しない, 上演され(てい)ない.
・an unacted play.🔗⭐🔉
・an unacted play.
1593-94
🔗⭐🔉
1593-94
n・a・d
pt・a・ble
adj. 適応[適合]し得ない, 合わない.🔗⭐🔉
adj. 適応[適合]し得ない, 合わない.
1882
🔗⭐🔉
1882
n・a・d
pt・ed
adj. 適合し(てい)ない, 合わない; 〔目的などに〕適しない 〔to〕.🔗⭐🔉
adj. 適合し(てい)ない, 合わない; 〔目的などに〕適しない 〔to〕.
1775
🔗⭐🔉
1775
n・ad・d
ct・ed
adj. 〔…に〕ふけらない, 耽溺(たんでき)しない 〔to〕.🔗⭐🔉
adj. 〔…に〕ふけらない, 耽溺(たんでき)しない 〔to〕.
研究社新英和大辞典 ページ 231082。